マビノギをやっている感想など、ゆっくり更新できたらいいなと思っています。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Akks
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/09/29
自己紹介:
マビノギ キホールサーバー
主に4chでふらふらしてます。
見かけたら声をかけていただけるとうれしいです。
主に4chでふらふらしてます。
見かけたら声をかけていただけるとうれしいです。
カウンター
ブログ広告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は、マビノギとは関係がないのです。
犬を飼い始めました。
雑種のメス。生後9か月、6.3kg。
このごろ重く、大きくなってきたので7kgくらいあるかもです。
そして、やっと生活リズムが整うようになりました。
PR
H2-Aロケット打ち上げ以降ドタバタして、INしても放置が多いです。ごめんなさい
それでも、最近は落ち着いてきて、INして動けるようになってきました。
動ける時間が早朝だったりして、なかなかPTで動けないのが残念なのですが;
のんびりがんばっていきますよ。
前に製錬を1まで勢いだけであげてから、製錬上げたんだからDexちゃんとあげようかなぁということで、裁縫と紡織に手を出しました。
製錬のときには感じなかった(感じる暇がなかった)マビノギの生産スキルの大変さですが、紡織が8になり、やっと感じられるようになりました。
製錬のときには感じなかった(感じる暇がなかった)マビノギの生産スキルの大変さですが、紡織が8になり、やっと感じられるようになりました。
前回から間が空いてしまいました。ごめんなさい
今回のはマビノギにはあんまり関係がなく、PC(特にOS)の設定に関してになります。
最近マビノギも人が増えたのか重くなってきて、特にノートPCだと限界を感じてしまうときもあります。
ということで、マビノギを軽く動かすためにPCの基本を軽くしてみたいと思います。
ノート用に書いてはありますが、デスクトップでも利用できることがほとんどです。
なお、ここに書いてあることで何が起こっても自己責任でお願いします。
試した結果、体感的に軽くならないかもしれません。
リカバリー(初期化)できる状態にしてから設定をいじることをおすすめします。
先日、マビノギでG9大型アップデートが行われましたが、いかがお過ごしでしょうか。
タルティーンや錬金術スキルなどいろいろ実装されたみたいですが、私としてはパラディンスキルタブ復活がうれしかったりしてます。
ハロウィンイベントあたりからパラディンスキルタブがキーボード操作できなくなっていたのですよ。変身するときはスキル欄開いてマウスクリックという、ちょっと面倒な操作をしてました。
Fキーに登録すればいいのですが、今まで使い慣れたショートカットを変えるほど困っているわけでもなくて・・・
どうしようかと思っていたら、G9実装とともに錬金術タブが追加されて、パラディンスキルタブが6番にずれたため、キーボード操作できるようになったみたいです。
でも、6番タブを開くためのショートカットキーは自分で設定しないといけないのですが。
さて今回はPCのことにつてがメインです。
Direct X診断ツールの使い方です。
タルティーンや錬金術スキルなどいろいろ実装されたみたいですが、私としてはパラディンスキルタブ復活がうれしかったりしてます。
ハロウィンイベントあたりからパラディンスキルタブがキーボード操作できなくなっていたのですよ。変身するときはスキル欄開いてマウスクリックという、ちょっと面倒な操作をしてました。
Fキーに登録すればいいのですが、今まで使い慣れたショートカットを変えるほど困っているわけでもなくて・・・
どうしようかと思っていたら、G9実装とともに錬金術タブが追加されて、パラディンスキルタブが6番にずれたため、キーボード操作できるようになったみたいです。
でも、6番タブを開くためのショートカットキーは自分で設定しないといけないのですが。
さて今回はPCのことにつてがメインです。
Direct X診断ツールの使い方です。